【2020年版】
一眼レフ初心者にオススメの三脚
厳選3本!
一眼レフを本格的に始めた初心者の方が一番最初に探すアクセサリーといえば三脚ですよね
写真を撮る方も動画を撮影する方も、三脚は必須なアクセサリーです。
三脚があるだけで、写真も動画も表現の幅がぐっと上がります。
写真の上達を目指す方は、この記事を読んで自分にぴったりの三脚を見つけてみてください!
【なぜ一眼レフ撮影には三脚が必須なのか】
写真や動画撮影時に、手ブレを防ぐために必要になります。
手ブレは夜間の撮影やシャッター速度の遅い撮影時に出てくる問題なんですが、
これを防ぐために三脚が必要になってきます。
三脚があるだけで、こんな星空の写真を綺麗に撮ることができます。
三脚に一眼レフを固定することで両手が空くので自撮りをする時にも使えます。
タイムラプス(早送りの映像)を撮影する時にも必須のアイテム。
自宅で撮影する場合も外で撮影する場合もあると大幅にできることが増えるので必要になってきます。
写真撮影の時にも同様に、手ブレを防ぐために必要で、
暗いところでの撮影時に三脚があると綺麗に写真を撮ることができます。
花火や星を撮影する時には必須アイテムである。
タイマーと併用することで家族や友人との集合写真を撮る時に便利ですよね
三脚を選ぶときのポイント
①使用するカメラの種類で選ぶ
使用するカメラが、ビデオカメラや一眼レフカメラのように大型のカメラであれば、
『中型三脚』や『大型三脚』と呼ばれる三脚がベスト。
スマホやコンパクトデジタルカメラ・ミラーレスなら『小型三脚』がバランスの良い三脚選び方のコツ。
②実際に手に取って使いやすさを感じる
三脚は実際に持ってみたり、高さの幅で選ぶといいです。
軽くて持ち運びやすいものや、自分の身長よりも伸びるものなど。
他のアクセサリ類とも合わせて使っていきたいなら、大きく本格的なものの方が良い。
(スライド撮影や、雲台を付けて様々な角度から撮影するなど)
③耐荷重も確認しよう
耐荷重とは、三脚に取り付けられるカメラの限界重量のことです。
小型三脚と言われる、コンパクトデジタルカメラやミラーレス一眼レフに使用される三脚の耐荷重目安は1.5kgです。
対荷重よりも重いカメラを三脚に固定すると、
少しずづずれたり故障の原因になったりするので要チェックです。
一眼レフ初心者にオススメの三脚Best3!
初心者オススメ三脚1
①Manfrotto ミニ三脚 PIXIシリーズ PIXI EVO ボール雲台 ブラック MTPIXIEVO-BK
¥3,300↓
とにかく持ち運びの手軽さと小ささで選ぶなら「ミニ三脚」がオススメ。
Manfrottoの三脚は大小様々ですが、全体的にオススメです。
自由雲台のおかげで、縦位置撮影も可能となりました。
また、最大耐荷重は2.5kgと十分なので、小さい三脚ながら固定する力は十分!
開脚角度は2段階に変更可能で、脚の長さは5段階に変更ができますので、撮影の幅が広がります。
素材は、アダプトとアルミニウムの組み合わせで、
軽量でありつつ、安定性を確保できます。
カラーバリエーションは、ブラック、レッド、ホワイトの3種でした。
初心者オススメ三脚2
②ベルボン 三脚 レバー式 EX-440N
¥3,240↓
『ベルボン』の三脚は、4段式になっており全高が1530mmと長さも十分で、持ち運びにも便利なコンパクトさが特徴です。
機動力が高く一眼レフ初心者や、旅行やドライブなど不意に三脚が必要なシーンで大活躍してくれます。
雲台の種類は、もっともオーソドックスな『3ウェイ雲台』を使用しているので、
縦方向と水平方向にカメラ初心者でも気軽に構図を決められます。
また「クイックシュー機構」と言って、カメラを雲台から外すときにベースの台ごと外れるので、
何度もネジを回してカメラを雲台に取り付ける必要がないのもとても便利。
初心者オススメ三脚3
③SLIK 三脚 GX 6400 4段 レバーロック 21mmパイプ径 3ウェイ雲台 クイックシュー式
¥3,370↓
SLIKは長年三脚をリリースしている国内メーカーなので品質、サポートともに安心。
取り扱っている三脚にはミニ三脚からプロ仕様の大型三脚まで幅広いラインナップがあり、
アクセサリーなども充実。
三脚の使い方セミナーが開催されるなどサポートも手厚いので、
初心者でも気軽に三脚を使えます。
========================================================
いかがだったでしょうか!
2019年にオススメできる三脚を超厳選してみました!
最近の三脚は本当に品質も高く軽く使いやすいものが多いです!
自分お気に入りの三脚を見つけて、たくさん撮影してみてください!
撮影や編集に関するチャンネルもやっております!↓
【最新版】YouTuberデビューにおすすめなカメラ4選↓
関連記事↓
6件のコメント